
分かってはいたんだけど...
なかなか出来なかった4毒抜きをはじめてみようと思い、今日はブログに投稿します!
そのきっかけは、
YouTubeで吉野敏明先生のお話「4毒抜き」を知ったことです。
この「4毒抜き」とは、
病気や疾患に対して「小麦粉、植物性油、乳製品、甘いもの」を控えるという食事法で、日本人の体質にはこれらを避け、江戸時代の伝統的な和食に近い食生活があうと提唱されています。
日本人なら日本人のカラダに合ったものを摂るべきで、必要な食は民族によって違い、同じものが人により益にも害にもなるというお話。
動画のコメントには、
「アトピーが良くなりました」
「生理痛が激減しました」
「花粉症が治りました」
「コレステロール値が下がって薬やめられました」
「体臭が消えました」
「シミが薄くなりました」
「副鼻腔炎が治りました」
「喘息がよくなりました」など。
やはり食事を変えたことでどんな影響あるのか知りたいということでチャレンジしてきます!
結果は追って。