top of page

四毒抜き

  • 執筆者の写真: YAH
    YAH
  • 3月5日
  • 読了時間: 1分


分かってはいたんだけど...

なかなか出来なかった4毒抜きをはじめてみようと思い、今日はブログに投稿します!


そのきっかけは、

YouTubeで吉野敏明先生のお話「4毒抜き」を知ったことです。



吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜
youtube.com
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜
▼吉野敏明後援会の入会を受け付けております。 https://yoshinotoshiaki.com/support/ 【吉野敏明 プロフィール】 銀座エルディアクリニック院長 歯科医師・歯周病専門医指導医、歯学博士、鍼灸漢方医の家系11代目 Asia-panpasific Clinical Laser Apprications President、作家、言論人、政治家、参政党外部アドバイザー、株式会社YBDI代表取締役社長。 神奈川県横浜市出身。 神奈川県立希望ケ丘高等学校を経て、1993年岡山大学歯学部卒業。 東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第二講座(歯周治療学)入局。 2006年吉野歯科診療所 歯周病インプラントセンター開設。 2008年医療法人社団誠敬会設立。 2008年日本レーザー歯学会優秀研究発表賞受賞。 2010年Osseointegration studyclub of Japan 最優秀発表賞受賞。 2013年11th International symposium of periodontics and restorative dentistry poster session 2nd award 受賞。 2014年に内科部門を新設し、クリニックの名称を「誠敬会クリニック 内科・歯科」に変更、また精神科病院の医療法人十字会松見病院(現やさか記念病院)(病床250床)理事長就任。 2017年4月、医療法人桃花会一宮温泉病院理事長に就任。同年6月、医療法人社団 誠敬会 誠敬会クリニック銀座 院長に就任。 2021年12月、参政党共同代表、参政党参議院議員全国比例区第2支部長に就任。2022年7月10日に行われた第26回参議院議員通常選挙に出馬したが、落選・選挙後、参政党共同代表を退任し、党外部アドバイザーに就任。 全身と口腔および東洋医学と西洋医学を包括した治療を行い、現代西洋医学では治療が困難な患者さんを治すことを使命に、日々の臨床に挑みながら、政治と医療の二刀流を貫く。 著作『ドクターと牧師の対話』アマゾン総合5位、思想哲学部門1位を獲得

この「4毒抜き」とは、

病気や疾患に対して「小麦粉、植物性油、乳製品、甘いもの」を控えるという食事法で、日本人の体質にはこれらを避け、江戸時代の伝統的な和食に近い食生活があうと提唱されています。


日本人なら日本人のカラダに合ったものを摂るべきで、必要な食は民族によって違い、同じものが人により益にも害にもなるというお話。


動画のコメントには、

「アトピーが良くなりました」

「生理痛が激減しました」

「花粉症が治りました」

「コレステロール値が下がって薬やめられました」

「体臭が消えました」

「シミが薄くなりました」

「副鼻腔炎が治りました」

「喘息がよくなりました」など。


やはり食事を変えたことでどんな影響あるのか知りたいということでチャレンジしてきます!

結果は追って。

bottom of page