top of page
All Posts


地球を思うワークショップ。リサイクルコードでワラーチ作り
今期のワラーチワークショップでは、 ワラーチロープで使用するパラコードを 使用済みペットボトルからリサイクルされたポリエステル繊維を100%使用したリサイクルコードを導入します。 これまでも、「自然と繋がるワラーチワークショップ」をテーマに開催してきましたが、...
4月16日


木の実で洗う究極のゼロウェストライフ
ムクロジは、洗濯に利用できる自然由来の素材で、地球に優しい洗剤の一つとして注目されています。 この植物の実にはサポニンという天然の界面活性剤が含まれており、泡立ちが良く洗浄効果があります。 ムクロジを使った洗濯は、 環境負荷を低減する手段としてオススメしたいエコアクションで...
4月15日


落ち葉から作られたオーガニックソープケース
落ち葉から作られた化学物質や添加物は使用しない100%天然の生分解性および堆肥化可能な持続可能な資源で出来た環境にやさしいソープケースです! 熱帯雨林気候地域に豊富にあるアレカヤシの木。 毎年10〜15枚の葉が木から自然に落ちるこれらのリーフシースを乾燥させ水に浸し砂を除去...
4月14日


How to Use Beewax wraps!
エコバッグに続く、 お出掛け必須アイテム! お馴染み∞ ミツロウラップです。 手の温度で形が変わるミツロウラップは用途が広く万能! ハンカチの用に折りたたんで持ち運べ◎ 軽くて負担になりません◎ という事で。本日は、外出先でも便利に使えるミツロウラップの使い方のご紹介です。...
4月13日


Happy earth day!送料無料キャンペーン
4月22日は、EARTH DAY です。 地球や環境のことを考え、世界中で美しい自然環境に感謝する1日とされています。 これを機に、 ちょっとしたエコ行動のスタートとして アースデイ・アクションを起こしてみるのはいかがでしょうか? 難しく考えず。...
4月12日


家中ピカピカ。ホタテ貝の粉で作ったお掃除石鹸!
地球に優しい、人にも優しい ホタテパウダー入り お掃除ソープ 食べこぼしや 布巾についてしまった シミなどの部分洗い、 ワイシャツの襟袖など 落ちにくい汚れに 石鹸を塗りこんでから 洗濯すると 汚れが落ちやすくなります。 食器洗いやシンク洗いなども...
4月11日


地球にも体にも優しい手作りコスメ-口紅-
先日、娘と母、友人たちと一緒に口紅作りのワークショップに参加しました。 このワークショップでは、漢方や自然素材を使った口紅を作ることができます。 心を込めて作ることで、愛着が湧くこと間違いなし! ワークショップでは、以下のような自然な材料を使用しました。...
4月10日


こども達の冒険日記
昨日、子供たちが探検隊を結成し、 楽しい冒険を始めました! 手作り地図を持ち、 おやつや水筒、絆創膏さらにはライトまで持参していざ出発。 最初に向かったのは、我が家の庭周辺。 以前は通り過ぎるだけでしたが、 今日こそじっくり探検するそうで、...
4月9日


HumanNature vegan BENTO
春の訪れと共に、私たちの食卓には新鮮で美味しい旬の食材が並ぶ季節がやってきます。 先日とても素敵なイベントをお手伝いさせていただきました! HumanNatureからは、 カラダとココロ、そして地球に優しいヴィーガン弁当をご用意。...
4月8日
bottom of page