top of page
All Posts


ワラーチワークショップスタート!
ワラーチは、メキシコの民族「ララムリ族」が履く伝統的なサンダルで、軽量で通気性があり、足への負担が少ないため、今では世界各国で支持されています。 足首の自由を妨げず、軽快な動きが可能で 足が汗をかきにくく、快適に過ごせ 足の形にフィットしやすく、自然な歩行を促します。...
1 日前


苗作りスタート!自然の力で土作り
春が訪れ、気温も20度以上に上昇し、 いよいよ苗作りの季節がやってきました。 自然農法を取り入れた土作りを進めることで、より健康で元気な作物を育てる準備を整えています。 自然農法において、 土壌は作物の成長において非常に重要な役割を果たします。...
2 日前


注意!酵素玄米や玄米炊き方ポイント
酵素玄米や玄米食は、 健康と美容のサポートに役立つ食品として注目されています。 酵素玄米は、別名「寝かせ玄米」とも呼ばれ、 玄米を小豆・塩と一緒に炊き、 3日以上保温・熟成させた玄米のことをいいます。 保温状態で熟成させることで、 茶色い炊きあがりの玄米とは違い、...
2 日前


使い古した蜜蝋ラップの使い方
よくある質問で、 Q. 使い古した蜜蝋ラップどうしてますか? 蜜蝋ラップのアフターライフ。 私は、蜜蝋ラップを短冊に切り、 それをネジって蜜蝋ロープを作ります! 焚火の着火剤にもなりますし 輪ゴム代わりにこの蜜蝋ロープで、紙や袋など縛ったり、野菜など食材を束ねたり使ってます...
4 日前


春分の日とは。宇宙元旦おめでとうございます!
宇宙元旦おめでとうございます! 本日宇宙元旦、または春分の日は、 自然のリズムと調和しながら新たなスタートを迎える特別な日です。 この日は昼と夜の長さが等しくなり、 地球が新たなサイクルに入る瞬間を象徴します。 自然や宇宙とのつながりを再確認するために、...
5 日前

シンプルライフって心地いい!
不自由ない暮らしをしてるはずなのに… どこか満たされない。 その為、自分の自信のなさや劣等感で物を買ってしまい家は不要な物でいっぱい。 モノに依存してしまうパターンです。 お金を使って物を買わなくても、 暮らしを整えて、心も暮らしも軽やかにすると案外上手く生きていけるもので...
6 日前

捨てる前に‼︎梱包紙を万能袋に。
ネット販売が、当たり前になった世の中。 なかなか近くでは手に入りにくかったモノも簡単に購入出来て、本当便利な世の中になったものです。 しかし。ネット購入=梱包発送 割れ物も入ってないのに、くしゃくしゃになった紙が緩衝材で入っていたりね… そんな無駄に入ってる緩衝材の紙も...
3月18日

ゴミ箱がない生活
我が家にはもう何年もゴミ箱がありません。 と言っても。家の中に置いてない。という話なのですが… 結論から言うと。 ゴミ箱がない生活=ゴミを出さないの意識に繋がるようになりました! 面倒って思われることが多いですが、 部屋の中にゴミ箱がないと...
3月17日

食べた物で身体はできている
我が家もはじめからプラントベースな食事になったわけではありません。 はじめは、家族みんなで添加物はやめ自然食野菜中心の食事を心掛けました。 その後、娘の離乳食スタートを期にお肉を辞め。お休みの時以外はプラントベース食に。...
3月16日

【EVENTinfo.】心と身体を整える新たな旅"beauty&health"
心と身体を整える新たな旅 【beauty&health】 心と身体を整える新たな自分への旅に出かけませんか? 私たちが贈る特別なワークショップにご招待します! 2025.4.6(sun) 11:00-16:00 @横浜市内(※詳しい詳細は参加希望者へ直接ご連絡致します)...
3月15日


地球に優しいバスタイム
一日の疲れやストレスを癒やすために欠かせないバスタイム。 最近では、より充実したバスタイムを過ごせるよう、さまざまなバスグッズが販売されるようになりました。 いい香りのする入浴剤を入れて、 髪がサラサラになるシャンプーを使って、 ボディソープで身体を綺麗に洗って・・・。...
3月14日


月と共に生きる|満月
月は約27日〜約29日をかけて地球の周りを一周しますが、大きく分けると満ちていく月の期間(上弦)と、欠けていく月の期間(下弦)に分けられます。 どちらの期間かによって、エネルギーが変わっていき、それは自然や生き物に影響していて、知らず知らず私たちにも影響しています。...
3月13日


3.11を胸に、今を生きる私たちにできること
毎年、3月11日が訪れるたびに、私たちは東日本大震災の記憶を思い返します。 この出来事は、自然の力の脅威と共存することの重要性を痛感させられる瞬間でした。 そして、今私たちが生きているこの瞬間に、何をするべきかを考える機会でもあります。 自然との繋がりを大切にする...
3月11日


窓の外にみえる大地
本日から娘と実家長崎へちょっと二人旅。 毎回羽田↔︎長崎の飛行機の旅は、 ふたりで窓の外をみているだけであっという間に到着。 飛行機から見る地球の大地は、 まるで壮大な絵画を鑑賞しているかのよう。 広がる大地の緑や茶色 青い空に浮かぶ白い雲...
3月11日


今日からはじめるエシカルショッピング-エコな選択-
気がついたらいつも選ぶのは返せる瓶のモノでした。 もちろん!美味しいからというのもありますが、圧倒的にゴミが減った。 これに尽きます。 現代の消費社会において、 私たちは日々多くの商品を購入しています。 しかし、その選択が環境や社会に与える影響を考えたことはありますか?...
3月10日


ゼロウェイストなお買物
今日は大磯で開催されている ししまいマルシェ最終回でした。 2020年から合計54回。 包装のない商品の販売、リサイクルや再利用が可能な商品が提供されることで、ゴミの削減に直接貢献でき買い物を通じて、消費者はエコフレンドリーな選択をすることができる素敵なイベントでした。...
3月8日


自然の恵みでつくる発酵ドリンク奄美大島ミキ
ミキは、古くから奄美地方で親しまれてきた伝統的な発酵飲料です。 米、さつまいも、黒砂糖を原料とし、 自然由来の酵母や乳酸菌を含むこの飲み物は、 身体に良い効果をもたらすとされています。 この飲み物は「神の飲み物」と呼ばれることもあり、 ミキという音は、...
3月7日

ワラーチワークショップオンライン予約スタート!
ワラーチシーズン。 2025年も沢山のご予約ありがとうございます! お気軽にお問合せ、ご予約が出来るように HumanNature HPにてオンライン予約が可能になりました。 -ワラーチワークショップイベント予定日 -ワラーチWSプライベート出張依頼 -イベント依頼...
3月6日

四毒抜き
分かってはいたんだけど... なかなか出来なかった4毒抜きをはじめてみようと思い、今日はブログに投稿します! そのきっかけは、 YouTubeで吉野敏明先生のお話「4毒抜き」を知ったことです。 この「4毒抜き」とは、 病気や疾患に対して「小麦粉、植物性油、乳製品、甘いもの」...
3月5日


大切な人へ。自然からのギフトが詰まったナチュラルギフト
大切な人の幸せを願って。 人と自然をつなぐギフト 浄化効果がある 「ホワイトセージ」に、 幸運を呼び込むと言われている香木 「パロサント」と、 「季節の花やハーブ」 をお付けしたスマッジスティックとなっております。 こちらの商品はBOXでの販売です。...
3月4日
bottom of page