top of page

How to Use Beewax wraps!

  • 執筆者の写真: YAH
    YAH
  • 4月13日
  • 読了時間: 2分

エコバッグに続く、

お出掛け必須アイテム!

お馴染み∞

ミツロウラップです。

手の温度で形が変わるミツロウラップは用途が広く万能!


ハンカチの用に折りたたんで持ち運べ◎

軽くて負担になりません◎

という事で。本日は、外出先でも便利に使えるミツロウラップの使い方のご紹介です。


利用率No.1!

我が家では、

娘のおやつ入れはずっとコレ。


本当に持ち運びが楽で

ほぼ毎日ミツロウ袋作ってます。


フルーツも

こうやって持ち運べるから

タッパー要らず!


包むなら絶対

サランラップ<ミツロウラップです!


抗菌・防腐作用があり、

食材を新鮮な状態で

保つのにもすぐれていて

適度な通気性があるので、

食材の呼吸を妨げずに保存出来ます∞


こんな使い方が出来るのも

ミツロウラップならでは!


突然の買い物・テイクアウトに

持ってきて良かった〜

ってなるのがミツロウラップ!


野菜やお花を束ねたり

観葉植物を支えたり

焚火の着火剤にも◎


ミツロウラップのミツロウが

取れたら、捨てる前に‼︎

是非ミツロウロープに。


お皿やキッチンボウルにも

早変わり◎


ハンカチサイズで持ち運べるので

キャンプのお供にもオススメです!



お花を買ったら必ず包んでもらう

フラワーラップも

ミツロウラップでサスティナブル。




ミツロウラップの最大のメリットは、なんといっても洗ってくり返し使えること。

寿命はおよそ1年~2年程。

先ずは一枚。薄いラップから🌍エシカルライフいかがでしょうか⁉️😊



bottom of page